こんにちは。森のくまです。
本日も英会話でよく使われる英会話フレーズを取り上げていきたいと思います。
先日、知ってるけど普段使ってこなかった使ってみようと思う英語のフレーズに出会いました。知らない、普段使わずにいる英会話フレーズがまだまだたくさんあります。
sick and tiredは、「ウンザリする」という意味になります。

「病気で疲れている」ではありません。笑笑
I am sick and tired〜で「〜にウンザリしている」という意味があります。
スペイン人のpen palと英語でやり取りしていると、相手が使って来てくれました!
スペインも日本と同じく英語は母国語ではないのですが、スペイン語自体きっと日本語よりも英語に近い言葉なんですよね。
なので、日本人の英語の感覚よりも表現が豊かなんですよね!
私もsick and tiredの使い方を新たに学ぶことができましたさ!
〈sick and tiredの使い方〉
I'm sick and tired of his complaints.
彼のぐちにあきあきしている。
彼のぐちにあきあきしている。
I'm sick and tired of this music.
この音楽には聞きたくない。
この音楽には聞きたくない。
今後は使っていきます( ^ω^ )
毎日どこでもどんなシチュエーションでも使える便利な英会話フレーズです^ - ^
英会話フレーズの記事は、アルクのキクタンシリーズから出来るだけ面白いよく使われるものを、森のくまが選んで記事にしてきます⬇︎
豊かな表現を身につけて、英会話を楽しくしてみましょう!今日のフレーズが日本人の口から出たら、きっとネイティブさんは驚いてさらに喜ぶと思います^ ^
〈アルクキクタンシリーズ:キクタン書籍〉
コメント