こんにちは。森のくまです。
どうやれば、大人になってから英語を話せるようになるのか?それもあまりお金をかけないで、英語を話せるようになりたい!
そんな思いを抱いている方。わかります。私も同じ気持ちでしたから。
このブログでは、『独学での英語勉強法』について、具体的に記事にしていきたいと思います。
英語をある程度話せる方は良いとしても、挨拶のみや、文章で英語をすぐに組み立てられない英語初心者の頃は、独りで英語に取り組む方が、結果的に上達が早いかもしれません。
音読の効果に関しては、こちらから読むことができます➡️英語初心者は音読だけで良い!
英語への取り組み方ですが、
1に音読
2に音読
3.
4.が無くても
5に音読
です。
音読は、声に出して英文を読むことです。声に出して読んでも意味がしっかりとわかるレベルの英文が最適です。
出来るなら、毎日音読した方がいいです。数ヶ月間だけの短期集中型で音読をすると、英語が頭から分かるようになります。
聞くだけで英語が話せる!
3日で話せるようになる!
こういった類の書籍に飛びつきたくなる気持ちは、なんとなくわかります。
だって、3日で話せるようになりたいもの(笑)
でも、そんな短期間でマスターできるものではないのですよね。みんな知ってるはずです。
<森のくまの独り言>
英語の音読は、英語初心者には、多分1番大事です。
音読が出来るようになったら、次は話す訓練をしましょう^ ^
〈長く続けた参考教材:音読が板についてきたら、次のstep〉
独学の英語習得法はこれからも記事にしていきます。
↓
↓